水族館に興味ないけど、atoa神戸に行っても楽しめるの?その前後の時間はどうしよう?
そう思って不安になっていませんか。
私の恋人は動物とか魚とか苦手なので、天王寺動物園など行ったことがありません。
でも、atoa神戸はすごく楽しんでくれました!
さらに、写真スポットも多いので滞在時間も2時間半と十分に楽しみ尽くしました。
そして、atoa神戸と南京町の組み合わせで楽しいデートになりました。
3年半以上付き合っている私たちが実際にatoa神戸と南京町に行ったデートの体験談を元に紹介していきます。
結論として、atoa神戸の滞在時間は2時間半ほどでした。昼ごはんは南京町で食べました。南京町とatoa神戸は徒歩14分ほどなので歩いても苦になりません。
場所は港の方面ですが、少しわかりにくいところにあるので、調べておくとスマートにたどり着くでしょう。
atoa神戸と南京町。食べ物とエンタメの両方から充実した時間になることでしょう。
他の時間は商店街などをぶらぶらして過ごすと時間の調整もしやすく、1日中一緒に過ごすことができます!

atoa神戸なら水族館とかに興味を示さない人でも大丈夫かな?

atoa神戸は写真スポットも多いから一緒に写真を撮って楽しめる!
南京町と組み合わせると充実した1日になるよ!
<目次>
- atoa神戸の滞在時間は約2時間30分!
- atoa神戸から南京町までは徒歩約14分!組み合わせると良きプランに!
- atoa神戸の場所は少しわかりにくいかも!Mapで紹介!
- atoa神戸の滞在時間と場所と南京町との組み合わせプランまとめ
スポンサーリンク
atoa神戸の滞在時間は約2時間30分!
atoa神戸は写真を撮るところと観るところが意外と多いのであっという間に時間が過ぎます。
atoa神戸では魚などの生物を観る以外に写真を撮るのに適している場所が至る所にあります。
私たちは最初のエリアに10分以上居たと思います。最初のエリアは鏡張りっぽくなっています。そこで、写真を撮ったり、魚を観たりしているうちにあっという間に時間が経っていました。
このように入口からオシャレな雰囲気になっているので、魚などに興味のない人でも十分に楽しむことができます。
魚などに興味がない人でも写真を撮ったりしているうちに2時間30分ほどの滞在時間になるでしょう。
atoa神戸から南京町までは徒歩約14分!組み合わせると良きプランに!
atoa神戸と南京町はデートプランの組み合わせとして非常に良い!
atoa神戸と南京町は徒歩で14分ほどと非常に近いので、セットで行くとイベントが増えて神戸を楽しむことができます。
私たちは、10:30頃に三宮駅に到着し、お昼頃まで商店街をぶらぶらしていました。
お昼には、老祥記の豚まんと元祖ぎょうざ苑の餃子をいただきました。
老祥記の豚まんはテイクアウトで近くの椅子が空いたので、そこで食べました。
豚まんは南京町に寄った時は毎回食べてますね。
元祖ぎょうざ苑の餃子は「元祖」が名前に含まれているので入りました。
とても美味しかったです。グルメレポートできるほどの語彙力はないです。
注意点として、豚まんは脂で手がベトベトになるので、ウェットティッシュがあると好感度高いです!
餃子は定食屋に近いので、オシャレな店内ではないです。
美味しい餃子を求めて入りましょう。
その後、百貨店などをぶらぶらして14時前くらいにatoaに到着して16時30分すぎに出てきました。その後は、家に帰る流れでした。
正確にはatoa神戸、南京町、商店街などのウィンドウショッピングですね。
ほとんど一日中一緒に過ごすことができるので良いと思います!
atoa神戸はチケットの予約もできるので並びたくない方は時間指定で購入しておくことをおすすめします!
希望の時間の枠が空いていれば現地でも購入できますが、みんなが狙っている時間帯は似たようなところなので、待ち時間が発生する可能性が高いです!
スマートに入場しましょう!
日時指定制なので、atoa神戸の中がごった返すというのも少ないということですね。
「人気スポットだな〜写真も良い感じに撮れるな〜」くらいの人数です!
atoa神戸の場所は少しわかりにくいかも!Mapで紹介!
ポートタワーへ向かう方面とは少し違うところにあります。
南京町から向かう場合、港の方に向かえば良いのは合っていますが、少し外れたところにあるので注意が必要です。私たちは「こんなところにあるんだ!」となりました。
具体的な地図で参照してみましょう。南京町からの例で紹介します。
南京町から徒歩14分ほどと近いところにありますが、ポートタワーなどの港方面とは少し違うところにあります。
場所を調べてスマートに辿り着けるようにしましょう。
atoa神戸の滞在時間と場所と南京町との組み合わせプランまとめ
atoa神戸の滞在時間は2時間半。南京町に行ったり、商店街に行ったり、というプランを組み合わせることで一日中デートを楽しむことができます。
阪急三宮駅で降りた場合、南京町に向かう道中に商店街があります。
そこで、服を見たり、雑貨を見たりしている間に時間は過ぎていきます。
南京町に着いたら昼ごはんを食べて、atoaで楽しむという過ごし方は全てのスポットが近いからできることです。うまく活かしていきましょう。
私たちは、自分の買いたいものがあったら、その道中に買ったり、お揃いのコーデをする服を探しながら歩いていることもあります。
見るものや食べるものイベントが多くあるので、退屈することなく充実した1日になると思います。
ぜひ参考にしてください!
スポンサーリンク