
漫画とか有名人の画像を使いたいけど、著作権問題がな〜
と思ったことありませんか?
私は常々、このシーンの漫画のコマが使いたいな〜と思っています。
しかし、権利の問題があるので使えずにいました。
でも実は、この権利の問題をクリアして有名人や漫画のコマを使う方法があります!
なぜなら、権利問題をクリアしてくれているありがたいサイトがあるからです!
この情報はプロブロガー ヨスさんの著書『読まれる・稼げる ブログ術大全 』で紹介されていた内容です。
この記事では、フリー素材で有名なサイトと漫画のコマを正式に使うことができるマンガルー、有名人の画像を使うことができるgetty imagesについて紹介します。
この記事を読むことでマンガルーやgetty imagesを使うことでどのようなメリットがあるのか、デメリットがあるのかが分かります。
結論として、今までは漫画のコマや有名人の画像を使うことは基本的にはできませんでした。
TwitterやInstagramで公式アカウントがあれば埋め込みで使うことができました(見づらいですが)。
これができるようになることで、読者はもちろんですが、記事作成者も見やすく分かりやすい記事になります。
王道フリー素材の4サイトを再確認
フリー素材として有名なのは以下の4サイトですね。改めて再確認です。
- ぱくたそ
- いらすとや
- 足成
- ICOOON MONO
どうでしょうか?正直なところ、下の2つを私は知りませんでした...
初めてICOOON MONOを見たのですが、吹き出しなどで使うには丁度良い素材がありました。
好みの違いはあると思いますが、私はシンプルで好きです。

今使っているアイコンがICOOON MONOの素材です!
初めて知ったという人は是非覗いて見てください!
ICOOON MONOのサイトはこちら
ヨスさんもイラストレーターとして参加しているONWAイラスト
上の画像がONWAイラストからダウンロードして使わせてもらっている素材です。
この画像はソロキャンプのイラストですが、他にも色々な記事で使えるイラストが揃っていたので、ONWAイラストで探すと欲しいものが見つかるかもしれません。
有名人の画像を使えるgetty images
私が調べたところ、バイデン大統領などの大物有名人の画像を埋め込みで正式に使うことができます。
「埋め込みで」と書いたように、使用には以下のような条件があります。
- 「埋め込み」の場合は無料
- 非商用サイトやブログに限る
さらに、広告リンクが自動で付く、サイト側で画像が削除された場合は自分のサイトでも削除されるとのことです。
やはり王道フリー素材のような自由さは無く、制限がありますね。仕方ないとは思いますが...
漫画のコマが使えるマンガルー
こちらは、漫画のコマを使えるサービスです。
まだまだ作品は少ないですが、『カイジ』や『アカギ』があるのは良いですね。
表現の幅が広がりそうです!
こちらは特に非商用サイトやブログに限るという条件は無さそうです。
ただし、メールアドレスを入力しないと使用できないのが、手間に感じるところですね。
これからも作品を増やすとのことなので、期待ですね!
まとめ
結論として、今までは漫画のコマや有名人の画像を使うことは基本的にはできませんでした。
TwitterやInstagramで公式アカウントがあれば埋め込みで使うことができました(見づらいですが)。
これができるようになることで、読者はもちろんですが、記事作成者も見やすく分かりやすい記事になります。
とはいえ、制限もありますので、自分に合ったものを上手く使いこなしていきましょう!