rejoice at good news

私の体験したことで役に立つことを共有していく。

いちご狩りデートのその後のプランは?ながしお農場に行ってきた1日を紹介!

いちご狩りデートのその後のプランは?ながしお農場に行ってきた1日を紹介!

 

f:id:tureduresann:20220201222055p:plain
あなた

いちご狩りデートをしたいけど、1日のプランはどうすれば・・・?

f:id:tureduresann:20220127163649p:plain

いちご狩りは30分ほどで終わるところが多いので、次のプランがすごく大事ですよね

分かります。

私もWebサイトを見ながら悩みました。

 

この記事を読むことで、いちご狩りデートのその後のプランを立てることができ、恋人を退屈させることなく楽しい時間を過ごしてもらうことができます。

 

この記事は、付き合って4年の社会人1年目と2年目のカップルが実際に体験したことをまとめました。

 

結論として、いちご狩りデートのその後のプランとしてショッピングがおすすめです。

理由は、時間の調整がしやすいからです。

私たちは三田にある「ながしお農場」でいちご狩りデートを楽しんだ後、三田のアウトレットとイオンでショッピングをしました。

 

車ですぐに着くので便利な立地です。三田のアウトレットとイオンを合わせるとお店が多いので、見て回っているうちに帰る時間になってしまいます。

 

いちご狩りデートをした後の予定はどうしようと考えている方はこのプランを検討してみてください!

 

詳しい内容は以下で紹介しています。

<目次>

スポンサーリンク

いちご狩りデートのその後は近くでショッピング!

いちご狩りデートのその後はショッピングがおすすめです。

 

ショッピングは時間の調整がしやすいことといちごを食べていっぱいになったお腹の消化をするために歩けるからです。

 

私たちは、兵庫県三田市にあるながしお農場を利用しました。

その近くには車で10分くらいのところに神戸三田プレミアムアウトレットとイオンがあります。

いちご狩りデートのその後にアウトレットとイオンで買い物をしているとあっという間に楽しい時間が過ぎていました。

 

いちご狩りデートのその後は時間を調整しやすいショッピングがおすすめです。

三田のいちご狩り農園に行けば、近くにアウトレットがあります。

お腹を満たした後は、物欲も一緒に満たしませんか?

 

実際に行ってきたいちご狩りデートのプランを紹介!

  1. 10時30分ごろに集合。
  2. 車で移動
  3. 12時ごろのいちご狩りに参加
  4. 12時40分ごろに終了
  5. 13時ごろに神戸三田プレミアムアウトレットに到着。
  6. 昼ごはんを少しと買い物を楽しむ
  7. 17時ごろにショッピングを終了し、帰路に着く

恋人が朝に弱く起きれないので、遅めのいちご狩りに参加しました。

行きは渋滞などで集合時間に遅れると困るので、高速道路で移動。

帰りはゆっくり帰るために下道で帰ることにしました。

 

朝は比較的にゆっくりとした時間に集合。

いちご狩りのその後は神戸三田プレミアムアウトレットとイオンで買い物を楽しみました。

 

初めて三田のアウトレットに行ったので、ぶらぶらするだけでも時間が過ぎていきました。

一通り見終わった後に恋人のホワイトデー用のプレゼント選びが始まりました。

あっという間に夕方に。帰りの道は下道で帰りましたが、google mapの案内に従うと、細い道を案内されて少々困惑・・・。


事前に道を大体把握しておき、大きな道から帰ることができるようにしておくことも必要だったなと感じました。

 

朝もゆっくり出発することができ、帰りも夕飯の時間には帰ってくることができました。

もちろん、人によって時間は変わるでしょう。

 

このプランであれば、距離によって出発時刻と帰る時刻が変わったとしても無理のないスケジュールに調整できると思います。

普段、車で買い物に行くことが無いので、アウトレットでの買い物の時間が新鮮で恋人にも楽しんでもらえて良かったです。

いちご狩りデートのプランはどうしたら良いか悩んでいる方は是非参考にしてください。

 

いちご狩りデートで利用した兵庫県三田市のながしお農場を紹介!

  • いちごの種類を食べ比べができる。
  • 練乳は現地で買うことができる。
  • 床から高いところにいちごがあるので取りやすい。
  • 床にはシートがあるので、靴が汚れる心配もない!

 

ながしお農場は丁寧な説明や道具は準備してくれていたりと、いちご狩りデート未経験のカップルが迷うことなく安心して楽しむことができる場所となっています。

ながしお農場では、受付を済ませると説明会の場所に案内されます。

そこで、いちごの取り方や食べる際の注意事項、施設内でのいちご狩りの方法を丁寧に図や物を使って説明してくれます。

そのため、いちご狩り初心者が迷うことや不安が何一つありません。

この点は大きいと感じました。

 

不安になったり、迷ったりしているとせっかくのいちご狩りデートを存分に楽しめないですからね・・・。

 

説明が終わると、いちご狩りが始まります。

隣接している売店で練乳などを購入できるので、あらかじめ準備していなくても大丈夫なのもポイントですね!

 

ながしお農場は複数の種類のいちごを食べ比べができるのが特徴です。

順路に沿って各種類のいちごを楽しむのですが、時間配分が重要になります。

どのイチゴにどのくらいの時間を使うのかです。

 

私が数種類食べた感想としては説明を受けたハウスの紅ほっぺが一番甘くて美味しかったです。

ここに時間を使うのが良いかなと思いました。

普段は一度に数種類を食べ比べることが無く、それぞれのいちごの特徴をお互いに話し合いながらいちご狩りできたのが楽しかったです。

どれが美味しそうかな〜とイチゴを探している時間は良い時間です。

ちなみに、鞄などはいちごにぶつかって傷つけてしまうので、車に置いてくるように言われました。

なので、写真は一眼ではなく、スマホで撮りました。

イチゴのヘタを手で取ることに加え、イチゴを取る用のハサミやイチゴや練乳を入れるトレイを持ちます。

そのため、手が塞がっていたり、手が汚れていたり、と写真を撮るのも一苦労でした。

いちごのヘタを取ると、爪の間に入り込むので、手を洗うときは注意する必要がありますが、なかなか取れませんでした。

ただ、匂いがあるとか、ベトベトするとかでは無いので、その後のショッピングでは気にならなかったですね。

トイレに行ったりしているうちに取れたこともあるかと思いますが、帰路に着くときには綺麗になっていました。

 

ながしお農場のおすすめポイント
  • 数種類のいちごの食べ比べができる
  • 高いところにいちごがあるので収穫しやすい
  • 練乳などを現地で買うことができる
  • 丁寧な説明で初めてのいちご狩りデートにながしお農場はピッタリだと感じました

 

車でも行きやすい立地やいちご狩りのその後のプランも立てやすいながしお農場は恋人と楽しい時間を過ごすための良い選択肢だと思います!

 

いちご狩りデートのその後のプランは?ながしお農場に行ってきた1日を紹介のまとめ

いちご狩りデートのその後はショッピングがおすすめです。

プランとしては、いちご狩りをした後にショッピングの順番にすると、恋人との楽しい

時間をじっくりと楽しむことができます。

これらを踏まえると、関西は三田にあるながしお農場は良いデート場所となります。

 

ショッピングをおすすめするのは時間の調整が柔軟にできるからです。

 

イチゴ狩りの後に行くことでショッピングの時間を長くしたり短くしたり、自分たちが

満足できる時間に調整できます。

私たちは初めにいちご狩りデートをながしお農場で楽しみ、その後に三田のアウトレットでショッピングをするというプランでした。

 

イオンも合わせて買い物をしたり、おやつを食べたり、ショッピングの後に予約をし

ているものが無いので、自分達のペースで満足するまで楽しむことができました。

初めてのイチゴ狩りデートは要領が分からず、不安になると思います。

そんなときは、いちご狩りデートのその後はショッピングという流れにすると無難なプランになるかと思います。

 

特に三田のアウトレットでショッピングをすると色々な店があり、ぶらぶらして楽しんでいるうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。

イオンもあるので時間が余ったらイオンにも行ってみると良い時間になると思います。

 

是非、私たちが実際に体験したデートプランを参考にしてください!

スポンサーリンク