はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」ということで、引き続きアニメについて語っていきます。
今日は私が推していきたいアニメ10選です。
かなり私の好みに偏っているので、私と好みが似ている方は新しい作品を知ることができるかもしれません。
そして、私が紹介するのは全てPrime Videoで視聴したものとなります。
是非、Prime会員の方はタイトルやあらすじだけでも確認して頂けたらと思います。
なお、ここで紹介する順番はおすすめ順に紹介していきます。
なので、始めは知っている作品が多いかもしれません。
- 呼吸を使った力強い戦いの『鬼滅の刃』が一番推し!
- プルスウルトラに鳥肌が止まらない『僕のヒーローアカデミア』
- お粗末!料理に興味を持たせてくれた『食戟のソーマ』
- こんな子は実在しないだろうな...『ペットな彼女』
- ニセコイに似ているけど面白い『五等分の花嫁』
- お琴の世界は知らんけど惹かれる『この音とまれ!』
- 競技社交ダンスが意外と熱い『ボールルームへようこそ』
- 身長低いからと諦めない姿に胸を打たれる『ランウェイで笑って』
- 深い言葉が多い『宇宙兄弟』
- 青春は一度きりだからこそ全力で『ハイキュー』
- [番外編]筋トレを始めたいと考えているけど踏み出せない人はここから始めよう『ダンベル何キロ持てる?』
- まとめ
呼吸を使った力強い戦いの『鬼滅の刃』が一番推し!
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 10月10日(日)より、遊郭編 12月5日(日)より放送決定。
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 25, 2021
主題歌アーティスト、無限列車編:LiSA、遊郭編:Aimer。
上弦の陸・堕姫役CV 沢城みゆき。
新情報・新映像満載の最新PVを公開致しました。https://t.co/fpy9Fm1s22#鬼滅の刃 pic.twitter.com/XE5DfQ8HET
鬼滅の刃が一番ですね。
技名がとにかくカッコ良すぎるんですよ。
そして、戦闘も含めた絵が綺麗で見応えがある!
さらに、他の作品でも被っているのですが、私の好みの傾向として、
真剣なところと抜けているところの描写がある作品が好きなんですよ!
銀魂やワンピース、ナルトもそうですね。
もう一つ、私の好きな作品に共通しているのが技名があるものが特に好き!
鬼滅の刃もそうですし、ワンピース、ナルト、七つの大罪も良いですね〜
他にもありますが、次で話します!
プルスウルトラに鳥肌が止まらない『僕のヒーローアカデミア』
【ヒロアカ6期が、来る。】
— 僕のヒーローアカデミア "ヒロアカ"アニメ公式 (@heroaca_anime) September 25, 2021
『僕のヒーローアカデミア』TVアニメ第6期制作決定!https://t.co/YiWrfETyZfhttps://t.co/CgZDWzbJGK#heroaca_a #ヒロアカ
#PLUSULTRA #プルスウルトラ pic.twitter.com/d1ttcQ3XaS
プルスウルトラに鳥肌が止まらないです。
序盤でデクがカッちゃんを助けるシーンなんて涙を流さずには見られないでしょう!
鬼滅の刃でも共通していますが、「努力」なるものにも私は弱いです。
ひたむきに努力をする人に心を打たれない人はいないと思うんですよね。
このようなアニメを見て、いつも励まされています。
お粗末!料理に興味を持たせてくれた『食戟のソーマ』
原作 附田祐斗先生、佐伯俊先生、森崎友紀先生と、キャスト皆様からシリーズ完結記念のコメントを頂戴しました。
— 『食戟のソーマ』TVアニメ公式 (@shokugeki_anime) September 25, 2020
皆様、熱い想いのこもったコメント、本当にありがとうございました。
そしてこれまで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。https://t.co/MOw23Uffnv#shokugeki_anime
この作品を見て、料理をしようと思いました。
そして、日々レシピよりも美味しいものを作ろうとアレンジをして、楽しんでいます。
この作品に限らずですが「ライバル」との切磋琢磨する姿が見どころなんですよね。
お互いを高め合っていくストーリーが最高なんですよ。
青春ですよね。
この作品はシーズン5まであり、かなりのボリュームなんですけど、あっという間に見てしまいました。
そのくらい面白い!
戦闘シーンなどは無いのですが、料理の面白さ、奥深さを教えてもらえる、とても素晴らしい教科書です!
こんな子は実在しないだろうな...『ペットな彼女』
#Nowplaying Prime number~君と出会える日~ - 大倉明日香 (TVアニメ「さくら荘のペットな彼女」エンディングテーマ「Prime number~君と出会える日~」- EP) pic.twitter.com/7gJDM5nCLM
— まぐさん🐾🐈㊗10/19 MEMORIAリリースから10周年!!(まつの界隈) (@magsun0110) October 13, 2021
完全にアニメだから楽しめる作品です!
天才画家と主人公、その他のメンバーが学校の寮に住む系の話です。
こういう設定のアニメは他にもありますよね。
しかし、この作品の天才画家の女の子が絵のこと以外は何も知らなくて、主人公の男の子があたふたしながら青春を送るというアニメです。
お互いに感化されながら、それぞれのやりたいことを見つけ、道に進む。
ストーリーが面白く、それでいて、胸を熱くするシーンもあって、良き。
ニセコイに似ているけど面白い『五等分の花嫁』
展開というか、シチュエーションはニセコイと似ています。
でも、とにかく全員が可愛い!
女同士の戦いがあり、五人が複雑な関係になるも五つ子だけあり・・・・みたいなストーリーがたまらんです!
見ているだけで癒されます。
お琴の世界は知らんけど惹かれる『この音とまれ!』
高校で箏を始めて、全国大会を目指す作品です。
ここでも、圧倒的な青春を感じさせてくれます。
そして、お琴の魅力に引き込まれます。
機会があれば生で聴きたいと感じるほどに!
アニメを見終わった後に、YouTubeでお琴の演奏を調べてすぐに聴いてしまったくらいに引き込まれます!
競技社交ダンスが意外と熱い『ボールルームへようこそ』
社交ダンスは大人がやるものだと思っていましたが、そうではいんですよね。
この作品も高校生が社交ダンスを始めて、全国を目指す作品です。
紆余曲折を経て確実に成長していくストーリーに魅入ってしまうんですよね。
この作品を見終わった後に、すぐに競技社交ダンスのYouTubeを見てしまいました(笑)。
身長低いからと諦めない姿に胸を打たれる『ランウェイで笑って』
これも本当にいい作品です。
これは、身長が低いからという理由でどんなに努力しても認めてもらえない子がモデルを目指す、加えて、家が貧しいために服飾の学校に進学することを諦めていた子が出会って、お互いの夢を叶える物語です。
モデルを目指す子はランウェイで歩くこと、服飾が好きな子はモデルに着せる服を作ること。
この作品もまた、ランウェイという光輝くキラキラな舞台の裏側ではとても厳しい世界があり、それを乗り越えるという涙してしまうストーリーとなっています。
ぜひ、ご覧ください!
深い言葉が多い『宇宙兄弟』
宇宙兄弟の英語といえば、やっぱりコレ!
— 宇宙兄弟 40巻発売中🚀 (@uchu_kyodai) April 16, 2020
"It's a piece of cake"
"楽勝だよ"#宇宙兄弟英会話 pic.twitter.com/oo6AwezaoU
読者の方が「言葉の漫画」と形容するくらいに、深い言葉が飛び出る作品です。
私からすれば、これは娯楽、エンタメではないですね。
道徳の授業に取り入れてもいいと思うほどの作品です。
リアルタイムでも見ていましたが、Prime Videoで見かけたので、再び見ました。
初めて見た時から随分と時が経っていますが、いつ見てもいい作品。
どんなむしろ歳を重ねてから見ると、さらに深みが増す作品だと思います。
画像でも紹介していますが、
" It's a piece of cake "
こんなにも刺さって、一言で感動させられるアニメは見ないと損ですね。
青春は一度きりだからこそ全力で『ハイキュー』
Happy Haikyu!! Day! 🙌 Which Team Would You Be On?
— HAIKYU‼ TO THE TOP (@OfficialHaikyu) August 19, 2021
🏐 MORE: https://t.co/4A2MGNlB1Q pic.twitter.com/3wEfX0l7yw
有名な作品ですが、やはり「努力」「友情」には感涙は必至ですね。
他にもスポーツ漫画はありますが、ハイキューを選んだのは、タイミング的なこともありますが、「リアル」という点もあります。
スポーツ漫画では、時々「こんなの無理だろ」みたいな非現実的なものもありますが、ハイキューはまだ現実的という点ですね。
あと、映像にすることで緊張感がより演出されているところも良いですね。
[番外編]筋トレを始めたいと考えているけど踏み出せない人はここから始めよう『ダンベル何キロ持てる?』
まもなくAT-Xで
— アニメシアターX(AT-X)公式 (@ATX_PR) October 5, 2021
『ダンベル何キロ持てる?』
第1-2話放送開始!
📺10/5(火)18:00
<キャスト> #ファイルーズあい #雨宮天 #石川界人 #石上静香 #東山奈央 #堀江由衣#戸松遥 #大原さやか #吉野裕行 #中村悠一 #玄田哲章
番組情報☟https://t.co/ri9jYqroNT#ダンベル#at_x pic.twitter.com/7pnrRGtWxt
さあ、ここまで紹介してきましたが、私のブログとは無関係なものばかりで良くないと思いましたので、こちらの作品の紹介です。
こちらは決していかがわしい作品ではありません!
筋トレの基礎知識がアニメを見ながら、面白く、楽しく学ぶことができます。
- 筋トレのモチベーションが下がっている人
- 筋トレについて知りたい人
是非見て、モチベーションにして頂きたいと思います!
まとめ
10選を紹介しました。
ここまでを見て、私がどのようなアニメが好きなのかバレてしまったような気がします。
共通しているところが多いですもんね(笑)。
私と同じような作品が好きな方は絶対にハマると思います!
まずは、あらすじ、1話だけでも良いんで視聴してみてください!