食事
レストラン予約はキャンセル拾いで戦うことがコツです。スマホを開くたびに予約状況を確認しましょう。すると、穴場のタイミングがあることが分かります。そのタイミングを狙って自分の希望する時間を予約しましょう。レストラン予約は大変ですが、誕生日オ…
「就職祝い」「付き合って何年目」などの記念日はランチ、「誕生日」はディナーが良いでしょう。ランチは価格が抑えられるので、より美味しいものを食べることができます。記念日ランチを食べたら2人でお揃いのものを探しに行くプランが楽しい記念日デートに…
ちょうつがひの記念日ケーキは2人で十分に食べることができる大きさです。窓際横並び席のカップルシートは音も含めて周りが気にならず、2人の時間を楽しむことができます。スタッフさんが夜景を背景にしてケーキとプレゼントを入れた写真を撮ってくれるので…
糖質制限やっているけど、イベントがある日は食べちゃうよね・・・一回食べてしまうと、我慢ができなくなって、リバウンド・・・もう嫌。と、なっていませんか?今回は、以前紹介した週2日ゆる断食ダイエットを実際に行って感じたことをまとめます。週2日ゆ…
あなた 食事制限を続けるのは現実的には難しかった・・・ 実は、そんなあなたに週2日のゆる断食が超おすすめなんです! なぜピッタリかって? 制限をするのは1週間のうちの2日だけ! しかも、断食と言っても男性なら600kcal/日、女性なら500kcal/日も食べて…
「秋にいっぱい採れるからついつい食べてしまうけど、食べすぎても大丈夫?」 「甘くて止まらないけど、太らないかな?」 と、健康面について不安になっていませんか? 実は、適度な柿の摂取は免疫力強化などに期待できるんです! これから寒くなってくると…
「運動する時間はないけど、ダイエットしたい・・・」 「食べることが大好き、運動は嫌い、でも痩せたい!」 とにかく楽に痩せたい。これは万人の願いですよね? 実は、食べる時間を変えるだけでダイエットできる可能性があります! 「時間栄養学」という学…
以前、クラブハリエの期間限定メニューであるポテロンのカロリーを調べた記事を出しました。 そのポテロンは10月中旬で販売が終了します。では、次の期間限定商品はなんなのか、気になりますよね。 happyarroundme.hatenadiary.jp 今回は、10月中旬に販売が…
先日、福島県の有名な日本三大まんじゅう柏屋について紹介しました。 happyarroundme.hatenadiary.jp その際に柏屋の公式Twitterを見ていたのですが、気になるやりとりを見つけました。 薄皮饅頭はいかがでしょうか?意外と低カロリーですので、罪悪感も少な…
今週のお題「肉」ということで、私が食べているサラダチキンについて紹介させてください。 と言っても、サラダチキンについて話すわけではなく、「サラダチキンと私」と言う感じで私とサラダチキンのこれまでを話したいと思っています。 サラダチキンを食べ…
先日、福島県いわき市にある純喫茶オフィスのオムライスのカロリーについての記事を書きました。 happyarroundme.hatenadiary.jp このお店もテレビで取り上げられるほどなので、名物と言えるとは思いますが、他にも名物は無いものか、と気になって調べてみま…
福島県いわき市にある純喫茶オフィスの大盛りオムライスがテレビで取り上げられることが分かりました。 オムライスは私も好きでポムの樹はランチで利用することも多いです。 しかし、ここオフィスではオムライスの大盛りが名物で初見さんは頼むことができな…
北海道では、海鮮と並ぶ2大グルメと個人的には思っているジンギスカン。 ジンギスカンの中でもメインと考えられるラム肉。 牛肉や豚肉は脂身が多く、カロリーが高いことは知っているが、ラム肉はどうなのか? という疑問が出てきました。 そこで、ジンギスカ…
50年前の青森県の三沢米軍基地前の屋台が発祥と言われ、同じ文化圏であった十和田市に広まったと言われる「バラ焼き」 この投稿をInstagramで見る 司 バラ焼き大衆食堂 十和田組(@tsukasa_barayaki)がシェアした投稿 バラ肉と玉ねぎを醤油ベースの甘辛いタレ…
私は「運動せずに痩せる方法は無いかな」と思い、とりあえず食事制限・カロリー制限を始めました。 しかし、「摂取カロリーを減らすと省エネモードになり、痩せにくくなる」と聞き、それは困る、と思いました。 そこで私は「代謝を上げる(or維持)・痩せ体質…
誰しも食欲が抑えられない時があると思います。 私も「今日は食欲が抑えられない」と欲求に抗えない日があります。 しかし、それを放置していては「痩せる」ことができません。 そんな中で見つけた私なりの対処法は「気を紛らす」「それまでの準備」だと思い…
日本テレビで夜に放送されている『秘密のケンミンSHOW極』で浜松餃子のコーナーがありました。 「浜松は餃子が有名」「浜松に旅行に行ったら餃子は食べないと」 と、浜松の代名詞のようになっている浜松餃子ですが、いつからこんなにも有名になったのでしょ…
日本テレビで月曜の夜に放送されている『有吉ゼミ』にてクリームパスタを食べる企画がありました。 パスタが好きな私は「美味しそう・・・」と思いながらも、パスタは高カロリーで有名なので、最近は食べないようにしています。 しかし、「食べたい」ので、…
わんこそばは「そば」だから、他の麺類よりは太りにくいし、一人前(杯)が少ないから量は少ないように感じますよね。しかし、いくら一杯が少ないと言えど、100杯も食べると、カロリーは高いはず。この記事では、農林水産省が発表している資料やカロリーや栄…
日本テレビで夜に放送されている『世界一受けたい授業』で発酵食品が手作りでき、美味しそうなあんこなどが放送されました。 あんこはとても好きですが、他にはどんな発酵食品を手作りできるのか、どんな種類があるのか気になったので調べてみました。 もし…
「甘いものは食べない」「脂っこいものは食べない」「お菓子は食べない」 あれもダメ、これもダメ、と自分を縛りつけて食事制限を行ったり、ダイエットを行う人も多いでしょう。 しかし、それって続いてますか? 今回は行動を変える(行動修正療法)ことで、辛…
日本テレビで日曜の朝に放送されている『ニノさん』で最強のトーストのお供のコーナーがありました。 そこで、私は「トーストをアレンジするとどのくらいカロリーが変わるのだろうか?」と思ったので調べてみることにしました。 ピザトーストや納豆トースト…
『秘密のケンミンSHOW極』で滋賀県のCLUB HARIE が紹介されました。 バームクーヘンがとても有名で正直なところ、他に何があるか知りませんでした。 そこで、CLUB HARIE の公式HPを見てみると、期間限定(9月1日 ~ 10月中旬)でポテロンなるものが販売されると…