読書
今週のお題「最近おもしろかった本」についてです。 書籍『Google流疲れない働き方』を読んだ感想・レビューをしました。 疲れない働き方のコツとしては、「集中力をマネジメント」することが大切でした。 集中している時のエネルギーを最大限活かせるように…
こんにちは!読書で心を落ち着かせているカツオもどき(@tureduresann)です。 星野源さんの著書『よみがえる変態』を読みました。 星野源さんはドラマで俳優をやったり、楽曲を制作したりと雲の上の存在な感じがしていました。 しかし、この本を読んで「あ…
あなた 食事制限を続けるのは現実的には難しかった・・・ 実は、そんなあなたに週2日のゆる断食が超おすすめなんです! なぜピッタリかって? 制限をするのは1週間のうちの2日だけ! しかも、断食と言っても男性なら600kcal/日、女性なら500kcal/日も食べて…
「運動する時間はないけど、ダイエットしたい・・・」 「食べることが大好き、運動は嫌い、でも痩せたい!」 とにかく楽に痩せたい。これは万人の願いですよね? 実は、食べる時間を変えるだけでダイエットできる可能性があります! 「時間栄養学」という学…
今週のお題「読書の秋」ということで、完全に流行に乗り遅れていますが、『嫌われる勇気』を紹介します。 「アドラー心理学」は学問なのか?哲学なのか? 理解しようにも「勇気づけ」とかっていう言葉だけでは全く分からん!となっていませんか? 私も以前、…