SQLの勉強をして、自分が困ったことをまとめます。良ければ参考にしてください。 個人的な解釈なので、間違っている可能性もありますが、ご容赦ください。 私 久々にMac使ったら、キーボードが使いにくいぃぃぃぃ Mac民 慣れだよ! SQLの環境をMacに構築!大…
今週のお題「鬼」ということで、真っ先にこの言葉が思いつきました。 あなた どういう意味? 私 「鬼を追い払うために豆をまく」です。 こんにちは!入社するまでに日常英会話くらいはマスターしておきたいカツオもどき(@tureduresan)です。 私は英会話を…
糖質制限やっているけど、イベントがある日は食べちゃうよね・・・一回食べてしまうと、我慢ができなくなって、リバウンド・・・もう嫌。と、なっていませんか?今回は、以前紹介した週2日ゆる断食ダイエットを実際に行って感じたことをまとめます。週2日ゆ…
こんにちは!読書で心を落ち着かせているカツオもどき(@tureduresann)です。 星野源さんの著書『よみがえる変態』を読みました。 星野源さんはドラマで俳優をやったり、楽曲を制作したりと雲の上の存在な感じがしていました。 しかし、この本を読んで「あ…
今週のお題「忘れたいこと」 私 中学生のデートで失敗した経験をお持ちの方は多いはず! そう思うのは、私が「ヒールを履いている彼女に走って帰らせる」という経験をしたからです。 この記事では、私が中学生に付き合っていた彼女とのクリスマスデートの帰…
あなた 食事制限を続けるのは現実的には難しかった・・・ 実は、そんなあなたに週2日のゆる断食が超おすすめなんです! なぜピッタリかって? 制限をするのは1週間のうちの2日だけ! しかも、断食と言っても男性なら600kcal/日、女性なら500kcal/日も食べて…
あなた 漫画とか有名人の画像を使いたいけど、著作権問題がな〜 と思ったことありませんか? 私は常々、このシーンの漫画のコマが使いたいな〜と思っています。 しかし、権利の問題があるので使えずにいました。 でも実は、この権利の問題をクリアして有名人…
「光脱毛でも綺麗に髭がなくなるのだろうか?」 「医療脱毛でしか永久脱毛できないらしいけど、高いからな・・・」 と、迷い悩んでいませんか? その悩みを私が解決します! 私は脱毛に行くと「お金が高いから」という理由でトリア を使っていたのですが、髭…
「秋にいっぱい採れるからついつい食べてしまうけど、食べすぎても大丈夫?」 「甘くて止まらないけど、太らないかな?」 と、健康面について不安になっていませんか? 実は、適度な柿の摂取は免疫力強化などに期待できるんです! これから寒くなってくると…
「運動する時間はないけど、ダイエットしたい・・・」 「食べることが大好き、運動は嫌い、でも痩せたい!」 とにかく楽に痩せたい。これは万人の願いですよね? 実は、食べる時間を変えるだけでダイエットできる可能性があります! 「時間栄養学」という学…
今週のお題「叫びたい!」ということで丁度叫びたいことがあったので、書きます。 私は物欲は無いので、普段は転売ヤーに対して苛立ちは起きないんですが、先日こんなツイートを見かけました。 個人情報なので顔は隠すけどこういう転売ヤーみたいな人がいる…
「お客様が言うこと聞いてくれなくて辛い・・・」 「同僚にこうしてほしいけど、言いにくい」 と思いながら仕事をすることが無くなりました! どうやったのかと言うと、 「アドラー心理学」の「課題の分離」を意識したんです! すると、気持ちが楽になり、ス…
10月の始めに以下の記事を投稿しました。 www.katsuomodoki.com 食欲の秋の誘惑に負けずに体重を維持する目標でした。 結果ですが・・・大失敗 +3kgの増加(10/29 測定時点) なんてこった!!!!!!!!!! 「食欲の秋」恐るべし。 上記の記事では以下の…
「今日は身体を動かす気にならないorz」 筋トレに限らず、何かを続けているとこんな日もありますよね? 私は週4回8分だけトレーニングをすることにしているのですが、「今日は疲れが抜けていない」から回復するためにやらなくて良いかな?と思うこともありま…
今週のお題「読書の秋」ということで、完全に流行に乗り遅れていますが、『嫌われる勇気』を紹介します。 「アドラー心理学」は学問なのか?哲学なのか? 理解しようにも「勇気づけ」とかっていう言葉だけでは全く分からん!となっていませんか? 私も以前、…
「パワープレートっていうマシンが良さそうだから、使ってみたいけど、恥ずかしい」 周りを気にしない人なら良いとは思いますが、私は小心者なので、使いづらかったです。 パワープレートの効果自体はとても魅力的なので、是非とも恩恵を受けたいけど、勇気…
はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」ということで、引き続きアニメについて語っていきます。 今日は私が推していきたいアニメ10選です。 かなり私の好みに偏っているので、私と好みが似ている方は新しい作品を知ることができるかもしれません。 そし…
アミノ酸などの補助食品として有名なMUSASHIですが、その中のHUAN(フアン)を飲み続けてみました。 その効果や味についての体験談を紹介したいと思います。 私がMUSASHIを飲み始めたのは、楽して脂肪を燃やしたいと考えたと同時に身体を引き締めたいと感じた…
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」ということで、Japanese cultureであるアニメについて語っていきます。 私はアニメが好きです。漫画などの原作はほとんど読みません。 以前、知り合いとアニメについて話していると、こんなことを言い…
トリアで足の脱毛を始めました。 状況を随時更新しますので、時々覗いていただけると幸いです。 実験内容 まとめ 実験内容 右足だけを脱毛します。 比較のために、左足は何もせず左右差を見ていきます。 照射レベルは最大、一週間ずつ行います。 痛みはあり…
トリア脱毛の購入をためらう理由なんてありませんよ! と言われても、難しいと思います。私もそうでした。 そこで、私がトリアの購入を考えているときに欲しかった情報をまとめてみました。 効果があるのか分からないから、悩んでいる方 値段が高いから買い…
今週のお題「今月の目標」 暑い苦しい夏が終わり、涼しい季節になりました。 近所では、例年通りとは行かないまでも活気のある運動会が行われる時期です。 そんな風情を感じている爽やかな朝ですが、恐ろしい季節でもあります。 それは、食欲が止まらないこ…
今週のお題「眠れないときにすること」ということで、今週もお題について話します。 最近は生活サイクルが一定となって規則正しい生活が送れているので、眠れない時なんてほとんどありません。 でも、時々寝たいのに眠れないことがあるんですよね。 そういう…
以前、クラブハリエの期間限定メニューであるポテロンのカロリーを調べた記事を出しました。 そのポテロンは10月中旬で販売が終了します。では、次の期間限定商品はなんなのか、気になりますよね。 happyarroundme.hatenadiary.jp 今回は、10月中旬に販売が…
SNSが普及し、さまざまな人の意見を聞くこと(読むこと)ができるようになりました。 そして、未曾有の事態に遭遇している私は日々、色々な情報に惑わされている状態です。 例えば、「ワクチンを打つと重症化しにくくなる」という政府からの意見があれば反対に…
先日、福島県の有名な日本三大まんじゅう柏屋について紹介しました。 happyarroundme.hatenadiary.jp その際に柏屋の公式Twitterを見ていたのですが、気になるやりとりを見つけました。 薄皮饅頭はいかがでしょうか?意外と低カロリーですので、罪悪感も少な…
今週のお題「肉」ということで、私が食べているサラダチキンについて紹介させてください。 と言っても、サラダチキンについて話すわけではなく、「サラダチキンと私」と言う感じで私とサラダチキンのこれまでを話したいと思っています。 サラダチキンを食べ…
先日、福島県いわき市にある純喫茶オフィスのオムライスのカロリーについての記事を書きました。 happyarroundme.hatenadiary.jp このお店もテレビで取り上げられるほどなので、名物と言えるとは思いますが、他にも名物は無いものか、と気になって調べてみま…
福島県いわき市にある純喫茶オフィスの大盛りオムライスがテレビで取り上げられることが分かりました。 オムライスは私も好きでポムの樹はランチで利用することも多いです。 しかし、ここオフィスではオムライスの大盛りが名物で初見さんは頼むことができな…
今週のお題「好きなお茶」ということで、私の好きなお茶のお話です。 私の家では麦茶のパックを買って、やかんでお茶を作っているのですが、今は親の好みで作ってもらっています。 しかし、私はもう少し薄いほうが好きなんですよね。 麦茶が好きなのは変わら…